fc2ブログ

X68000エミュレータ PX68K for Android Ver0.12 リリース (物理パッド対応)

そんな訳で、X68KエミュレータのPX68KのAndroidバージョンですが、物理パッドに対応しました。
ただし、本PX68Kバージョンより、Android のバージョン3.1以上が必要になります。
気になるのは、SO-01D (docomo版Xperia Play) がどこまでAndroidバージョンを上げられるかですが、大丈夫でしょうか。

今回のアップデート内容は、

物理パッド対応

のみとなります。

■Android版 (Ver0.12)
ダウンロード:PX68K for Android Ver0.12 apkファイル

■readme
ダウンロード:readme.txt (utf-8)


ソースは GitHub にあります。

メニューUIやソフトキーボード処理も物理パッドを使って操作できますので、操作性はかなり向上するかと思います。
ちなみに物理キーボードでも、メニューUIを操作したり、パッド代わりに自機を操作したりできます。

こちらでは復刻版サターンパッドとDualShock 4をいずれもUSBで接続した状態でテストしています。
物理パッドをつないだ状態でPX68Kを起動し、緑色の仮想パッド、仮想ボタンが見えないのが正常な状態です。
パッドをつないで起動しても仮想パッドが描画される場合は、パッドの認識に失敗している可能性があります。
おそらくはPX68Kの対応不足です。

物理パッドを持っている方は試してみてください。
ではでは。


Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://hissorii.blog45.fc2.com/tb.php/250-e7f74efa

«  | HOME |  »

プロフィール

ひっそりぃ

Author:ひっそりぃ
Twitter:@hissorii_com
GitHub:hissorii


月別アーカイブ


最新記事


カテゴリ



最新コメント


最新トラックバック




RSSリンクの表示


Amazon


QRコード

QRコード

Amazon


ブログランキング

ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 ゲームブログ×PlayNCBlogへ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


カウンタ