X68000エミュレータ PX68K for Android Ver0.08 リリース
そんな訳で、今年もよろしくお願いいたします。
一ヶ月ほど間があいてしまいましたが、細々とpx68kの更新も続けています。
ということで、今年一発目のリリースです。まずはAndroid版を。
今回の更新内容は、
やっとSX-Windowをいじることができました。

今回から、zipにapkとreadmeを詰め込まず、apk単体でダウンロードできるようにしてみました。
ダウンロード: PX68K for Android Ver0.08 apkファイル
ダウンロード: readme.txt (utf-8)
画面全体が、ノートパソコンのトラックパッドな感じです。
緑の仮想ボタンがマウスクリックに対応します。
iOS版は近いうち、PSP版はその後でリリースします。
ではでは。
一ヶ月ほど間があいてしまいましたが、細々とpx68kの更新も続けています。
ということで、今年一発目のリリースです。まずはAndroid版を。
今回の更新内容は、
となります。仮想マウスのサポート
やっとSX-Windowをいじることができました。

今回から、zipにapkとreadmeを詰め込まず、apk単体でダウンロードできるようにしてみました。
ダウンロード: PX68K for Android Ver0.08 apkファイル
ダウンロード: readme.txt (utf-8)
画面全体が、ノートパソコンのトラックパッドな感じです。
緑の仮想ボタンがマウスクリックに対応します。
iOS版は近いうち、PSP版はその後でリリースします。
ではでは。
Comment
[286] ひぃそりさんへ
[287] アフターバーナー
更新ありがとうございます
android版で、楽しませてもらってます
マウスすごいですね、感度もいいです
やっとアフターバーナーが動いたのですが、自機と敵の色が
うまく表示されず、ちょっと残念でした。
サイトの更新は、いつも楽しみにしてるので
体に気をつけて頑張ってくださいね
android版で、楽しませてもらってます
マウスすごいですね、感度もいいです
やっとアフターバーナーが動いたのですが、自機と敵の色が
うまく表示されず、ちょっと残念でした。
サイトの更新は、いつも楽しみにしてるので
体に気をつけて頑張ってくださいね
[301]
マウスサポート良いですねー
ただやはり相対移動は操作しづらく絶対値に近似できませんかねー
ただやはり相対移動は操作しづらく絶対値に近似できませんかねー
コメントの投稿
Trackback
http://hissorii.blog45.fc2.com/tb.php/244-7e62dd09
ついに念願が叶いました。
嬉しい限りです。本当にありがとう!!