Androidで無理やりX68000エミュレータを動かしてみる
そんな訳で、先日ひっそりとPSP用のX68000エミュレータをリリースしたりしてみましたが、今度はAndroidでX68000エミュレータを動かしてみました。
えー、タイトルで無理やり動かしてみる、とか言っていますが、Android用のNativeなPX68Kはまだ作成していません。
今回はAndroid上でPSPエミュレータPPSSPPを動かし、さらにそこでPSP用X68000エミュレータ PX68K for PSP Ver.0.00を動かす、ということをしています。無理やりですね。
Android用X68000エミュレータを期待した方、すみません。
ちなみにPPSSPPを動作させているのはNexus 7です。
今回はよっしんさんのX68000用シューティングゲーム、「超連射68K」を動かしてみました。

いくつか画面写真を載せておきます。
えー、タイトルで無理やり動かしてみる、とか言っていますが、Android用のNativeなPX68Kはまだ作成していません。
今回はAndroid上でPSPエミュレータPPSSPPを動かし、さらにそこでPSP用X68000エミュレータ PX68K for PSP Ver.0.00を動かす、ということをしています。無理やりですね。
Android用X68000エミュレータを期待した方、すみません。
ちなみにPPSSPPを動作させているのはNexus 7です。
今回はよっしんさんのX68000用シューティングゲーム、「超連射68K」を動かしてみました。

いくつか画面写真を載せておきます。
まずPPSSPPのLoad画面で、PSP用X68000エミュレータ、PX68K for PSPを指定します。PPSSPPで動作させる場合はEBOOT.PBPではなく、同梱のpx68k.elfを指定します。

すると、px68k.elfといっしょに置いておいたFDD1.XDFが読み込まれます。今回は超連射68KのXDFを指定しています。
まずはHuman68kの起動。あーデバッグ用に書き込んだ白帯が画面上部に残っとる...

何か作業が行われています。ちなみに超連射68Kは、X68000のRAMが1MBでは起動に失敗します。あらかじめWindows上のX68000エミュレータでswitch.Xを起動し、メモリを2MBに設定し、保存されたsram.datを.keropiフォルダに置いておきます。

しばらくすると、超連射68Kが起動。デモが始まります。

もちろんキー入力はできません(キリっ)。まだ未実装なので。


PSP実機で動かしても遅いので、PPSSPPでもやっぱり遅いです。
2fpsぐらいか?と知っている人がいない気がするセリフをかましつつ。
そんな訳で今回は無理やりAndroidでX68000エミュレータ PX68K for PSPを動かしてみました。今度はPX68K for Androidの作成ですかねぇ。
Androidのプログラム作ったことないですけど。きっとSDLならなんとかしてくれる気がする。
Java書けないですけど。大丈夫だよね?
for iPhoneは...iOS4のiPod touchしかないので現状はちょっと無理かな。
まぁ、そんな感じで。ではでは。

すると、px68k.elfといっしょに置いておいたFDD1.XDFが読み込まれます。今回は超連射68KのXDFを指定しています。
まずはHuman68kの起動。あーデバッグ用に書き込んだ白帯が画面上部に残っとる...

何か作業が行われています。ちなみに超連射68Kは、X68000のRAMが1MBでは起動に失敗します。あらかじめWindows上のX68000エミュレータでswitch.Xを起動し、メモリを2MBに設定し、保存されたsram.datを.keropiフォルダに置いておきます。

しばらくすると、超連射68Kが起動。デモが始まります。

もちろんキー入力はできません(キリっ)。まだ未実装なので。


PSP実機で動かしても遅いので、PPSSPPでもやっぱり遅いです。
2fpsぐらいか?と知っている人がいない気がするセリフをかましつつ。
そんな訳で今回は無理やりAndroidでX68000エミュレータ PX68K for PSPを動かしてみました。今度はPX68K for Androidの作成ですかねぇ。
Androidのプログラム作ったことないですけど。きっとSDLならなんとかしてくれる気がする。
Java書けないですけど。大丈夫だよね?
for iPhoneは...iOS4のiPod touchしかないので現状はちょっと無理かな。
まぁ、そんな感じで。ではでは。
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://hissorii.blog45.fc2.com/tb.php/221-ab2ee9e1