X68000エミュレータ PX68K for Android Ver0.14 リリース
そんな訳で、ずいぶんと間があいてしまいましたが、X68000エミュレータ PX68K for Android Ver0.14 をリリースします。
今回のアップデート内容は、
一番下以外は、twitter上ではリリース済み(Ver0.13a, Ver0.13b)です。
■Android版 (Ver0.14)
ダウンロード:PX68K for Android Ver0.14 apkファイル
■readme
ダウンロード:readme.txt (utf-8)
ソースは、GitHubにあります。
そして、/sdcard以外対応ですが、とりあえずAndroid機はディレクトリ構成にいろいろバリエーションがあるようで、ちゃんと動かないかもしれません。
動かなかったらお手数ですがご報告いただけるとありがたいです。
そういえば、今年のはじめに、今年の目標はハードウェアにも挑戦したいぜい、みたいなことをtwitterでつぶやいた気がしますが、そうは言っても、なかなかやりたいネタがないと難しいもので。
5月あたりにpx68kで本物のFM音源(OPM)を鳴らすという話があって、挑戦してみました。
FM音源チップは秋葉原のFM音源ガチャで入手。アナログ回路は既存の回路をまねただけ、デジタル回路はとりあえずつないであとはソフトウェア制御ですが、なんとか音がでました。
適当なドキュメントやソースもGitHubにあるので、興味がある方はご参照ください。
ハードウェアは他にもいくつかやってみたいネタがあるのですが、材料とか買い出しにいかんと進められないのがソフトウェアとは違うところ。まぁ通販でもよいのですが...
そんな感じで。
ではまた。
今回のアップデート内容は、
となります。・NoWaitMode 設定が保存されていなかったのを修正
・1/16, 1/32, 1/60 の フレームスキップを追加
・JoyKey (キーボードによるパッド操作)の On/Off を UI に追加
・不当命令の例外処理で、スタックに積む PC の値を該当命令ではなく該当命令の直後の値にしていたのを修正 (c68k MPU コア)
これで、ソーサリアンが MPU を 68040 と誤認識する問題が直るはず
・HDD イメージ (hdf) 対応
・物理パッドの 8 ボタン対応
・px68k ディレクトリ /sdcard 以外も対応、外部ストレージ対応
一番下以外は、twitter上ではリリース済み(Ver0.13a, Ver0.13b)です。
■Android版 (Ver0.14)
ダウンロード:PX68K for Android Ver0.14 apkファイル
■readme
ダウンロード:readme.txt (utf-8)
ソースは、GitHubにあります。
そして、/sdcard以外対応ですが、とりあえずAndroid機はディレクトリ構成にいろいろバリエーションがあるようで、ちゃんと動かないかもしれません。
動かなかったらお手数ですがご報告いただけるとありがたいです。
そういえば、今年のはじめに、今年の目標はハードウェアにも挑戦したいぜい、みたいなことをtwitterでつぶやいた気がしますが、そうは言っても、なかなかやりたいネタがないと難しいもので。
5月あたりにpx68kで本物のFM音源(OPM)を鳴らすという話があって、挑戦してみました。
FM音源チップは秋葉原のFM音源ガチャで入手。アナログ回路は既存の回路をまねただけ、デジタル回路はとりあえずつないであとはソフトウェア制御ですが、なんとか音がでました。
適当なドキュメントやソースもGitHubにあるので、興味がある方はご参照ください。
ハードウェアは他にもいくつかやってみたいネタがあるのですが、材料とか買い出しにいかんと進められないのがソフトウェアとは違うところ。まぁ通販でもよいのですが...
そんな感じで。
ではまた。
スポンサーサイト