丁果A320 Dingux local v0.32aでdmenu0.5を試してみる
ということで、ひっそりぃが高熱でダウンしている間にdmenu0.5がリリースされました。
■たのしいDINGUX: dmenu 0.5リリース 正式アナウンス:
早速試してみたいと思います。
前提とする環境は、「丁果A320 Dingux local v0.32aでdmenu0.4とmplayerを復活させる」で作成したlocal v0.32a+α環境です。
local v0.32環境へのdmenu0.5適用は2ch DINGUXスレのスレ主様が記事にされていますので参照願います。
■たのしいDINGUX: dmenu-0.5 と local 0.32:
dmenu0.5で追加された壁紙セレクタ

local v0.32aで追加されたSimpleテーマ。
前回の記事で設定したカーネル切り替えも問題なし。

ではいってみましょう。
■たのしいDINGUX: dmenu 0.5リリース 正式アナウンス:
早速試してみたいと思います。
前提とする環境は、「丁果A320 Dingux local v0.32aでdmenu0.4とmplayerを復活させる」で作成したlocal v0.32a+α環境です。
local v0.32環境へのdmenu0.5適用は2ch DINGUXスレのスレ主様が記事にされていますので参照願います。
■たのしいDINGUX: dmenu-0.5 と local 0.32:
dmenu0.5で追加された壁紙セレクタ

local v0.32aで追加されたSimpleテーマ。
前回の記事で設定したカーネル切り替えも問題なし。

ではいってみましょう。
スポンサーサイト