fc2ブログ

丁果A320 Dingux local v0.32aでdmenu0.4とmplayerを復活させる

ということで、丁果A320 LinuxであるDINGUX向けにtoddlerさんが作成している、お手軽Emu/game詰め合わせパックですが、最新のlocal v0.32aにてdmenuは0.4から0.3にバージョンダウンし、mplayerもはずされ、シャットダウン機能もなくなってしまいました。(後者二つはDINGUX kernelがboobooさんの最新の物に置き換えられたので仕方がないですが。)

しかし、dingoonity boardsで、vimrcさんがIPU有効、シャットダウン機能有効のカーネルイメージを公開してくれましたので、これを使ってlocal-0.32aにmplayerとシャットダウン機能を復活させ、さらにdmenu0.4に戻したいと思います。
また、IPU有効/無効カーネルの簡単な切り替えロジックも提供してくれましたので、それも併せて試してみます。
zImage with power-off function enabled:

local-0.32aで追加されたSimpleテーマでdmenu0.4
dmenu-0.png

local-0.32aでシャットダウン(Poweroff)の復活
dmenu-1.png

local-0.32aでmplayerを実行
(mplayerで再生させたのはこれ http://www.youtube.com/watch?v=Sib2L6A6xgw)
mplay-3.png

では、いってみましょう。

続きを読む »

スポンサーサイト



 | HOME | 

プロフィール

ひっそりぃ

Author:ひっそりぃ
Twitter:@hissorii_com
GitHub:hissorii


月別アーカイブ


最新記事


カテゴリ



最新コメント


最新トラックバック




RSSリンクの表示


Amazon


QRコード

QRコード

Amazon


ブログランキング

ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 ゲームブログ×PlayNCBlogへ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


カウンタ