fc2ブログ

Dive into the DINGUX. (その2)

前回の続きで、DINGUXにloginしていろいろと情報を見てみたいと思います。

SDカードが/dev/mmcblk0p1で、vfatで/bootにmountされています。ls -l /bootすると、確かにSDカードのイメージが見えています。

/ # mount
rootfs on / type rootfs (rw)
/dev/mmcblk0p1 on /boot type vfat (rw,fmask=0022,dmask=0022,codepage=cp437,iocharset=iso8859-1,utf8)
/dev/loop0 on / type romfs (ro)
proc on /proc type proc (rw)
sysfs on /sys type sysfs (rw)
tmpfs on /dev type tmpfs (rw)
devpts on /dev/pts type devpts (rw)
tmpfs on /tmp type tmpfs (rw)
/ # df -h
Filesystem Size Used Available Use% Mounted on
/dev/mmcblk0p1 7.6G 2.9G 4.7G 39% /boot
/dev/loop0 21.3M 21.3M 0 100% /
/ # ls -l /boot/
drwxr-xr-x 14 root root 4096 Aug 17 2009 local
-rwxr-xr-x 1 root root 22317056 Aug 17 2009 rootfs
-rwxr-xr-x 1 root root 1167360 Aug 17 2009 zImage
/ # ls -l /usr
drwxr-xr-x 1 root root 32 Dec 31 17:00 bin
drwxr-xr-x 1 root root 32 Dec 31 17:00 lib
lrwxrwxrwx 1 root root 13 Dec 31 17:00 local -> ../boot/local
drwxr-xr-x 1 root root 32 Dec 31 17:00 sbin
drwxr-xr-x 1 root root 32 Dec 31 17:00 share
/ #


では、さらに見てみましょう。

続きを読む »

スポンサーサイト



 | HOME | 

プロフィール

ひっそりぃ

Author:ひっそりぃ
Twitter:@hissorii_com
GitHub:hissorii


月別アーカイブ


最新記事


カテゴリ



最新コメント


最新トラックバック




RSSリンクの表示


Amazon


QRコード

QRコード

Amazon


ブログランキング

ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 ゲームブログ×PlayNCBlogへ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


カウンタ