自分のサイトにアクセスできない...
他のサイトは見えるようなので、インターネットの一部にアクセスできない感じ。
今まで、MacのDNSキャッシュがおかしくなって一部にアクセスできなくなる、というのは起きたことがありましたが、今回はDNSキャッシュをクリアしてもだめ。
プロバイダ側のDNSの解決がうまくいっていない様で、hissorii.blog45.fc2.comに対する正しいAレコードを返してくれない。
$ dig @192.168.1.1 hissorii.blog45.fc2.com
; <<>> DiG 9.6.0-APPLE-P2 <<>> @192.168.1.1 hissorii.blog45.fc2.com
; (1 server found)
;; global options: +cmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NXDOMAIN, id: 50634
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 0, AUTHORITY: 1, ADDITIONAL: 0
;; QUESTION SECTION:
;hissorii.blog45.fc2.com. IN A
;; AUTHORITY SECTION:
blog45.fc2.com. 5965 IN SOA mdns1.fc2.com. info.smartcgi.com. 1 28800 7200 604480 86400
;; Query time: 18 msec
;; SERVER: 192.168.1.1#53(192.168.1.1)
;; WHEN: Wed May 11 13:45:35 2011
;; MSG SIZE rcvd: 97
こんなときは頼みの綱でGoogleのDNSを見てみる。8.8.8.8。分かりやすいIPでありがとう。
こちらは正しいAレコードが返ってくる。いやこれが普通なのだが。
$ dig @8.8.8.8 hissorii.blog45.fc2.com
; <<>> DiG 9.6.0-APPLE-P2 <<>> @8.8.8.8 hissorii.blog45.fc2.com
; (1 server found)
;; global options: +cmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 58989
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 1, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 0
;; QUESTION SECTION:
;hissorii.blog45.fc2.com. IN A
;; ANSWER SECTION:
hissorii.blog45.fc2.com. 86078 IN A 208.71.105.176
;; Query time: 56 msec
;; SERVER: 8.8.8.8#53(8.8.8.8)
;; WHEN: Wed May 11 13:45:48 2011
;; MSG SIZE rcvd: 57
完全に1番目のDNSがこけてくれれば2番目のDNSを見に行ってくれるのだが、今回はそうではないので、一部が見れないという面倒なことになります。
とりあえず、Macの環境設定でDNSサーバの設定を1番目に8.8.8.8を持ってきて臨時復旧。こうして無事ブログの更新ができました。
ちょっとどうなの?なウェブサイトの名前
■Classic: Grandma's Bookmarks - Picture Is Unrelated - WTF Pictures and Videos

直接書いてしまうと、変な検索ワードでアレな訪問者の方々をお招きしそうなのがこわいのですが、
1.は最初の5文字で区切る
2.と3.は何となく分かるかな、と。
4.は The ~ finder
5.は ~ nursery うわどんな託児所やねん。
6.は speedo fart かな?
7.はうーん、辞書を引きながらもよく分かりませんでした。
どなたか分かる方がいたら...いややっぱりいいです。