fc2ブログ

丁果A320 Dingux local v0.32aでdmenu0.5を試してみる

ということで、ひっそりぃが高熱でダウンしている間にdmenu0.5がリリースされました。
たのしいDINGUX: dmenu 0.5リリース 正式アナウンス:

早速試してみたいと思います。
前提とする環境は、「丁果A320 Dingux local v0.32aでdmenu0.4とmplayerを復活させる」で作成したlocal v0.32a+α環境です。

local v0.32環境へのdmenu0.5適用は2ch DINGUXスレのスレ主様が記事にされていますので参照願います。
たのしいDINGUX: dmenu-0.5 と local 0.32:

dmenu0.5で追加された壁紙セレクタ
3_20091111152402.png

local v0.32aで追加されたSimpleテーマ。
前回の記事で設定したカーネル切り替えも問題なし。
7_20091111152438.png

ではいってみましょう。

■ファイルのコピー

まず以下のリンク先から「dmenu-0.5.zip」をダウンロードし、展開します。
Downloads - dmenu - Project Hosting on Google Code:

次に展開したdmenu-0.5/local/dmenu/ディレクトリにある、dmenu、dmenu.bin、dmenu.ini、resourcesディレクトリ、wallpapersディレクトリをminiSD:/local/dmenu/に上書きコピーしてください。

■設定ファイルの修正


まず、miniSD:/local/dmenu/dmenu.iniを以下の様に修正します。
青字箇所を修正します。

Theme = "Base"
SearchPath = {"sample_search_dir", "sample_search_dir2"}
AllowDynamicThemeChange = true
VolDisp = true
BrightDisp = true
SndVol = 70
Bright = 4
Background = "/usr/local/dmenu/wallpapers/default_bg.png"
FontColor = "255,255,255"
# Font = ""


次に、miniSD:/local/dmenu/themes/Base/menu_system.cfgを以下の様に修正します。
赤字の箇所を削除、青字の箇所を追加してください。

Menu System
{
Icon = "res/system.png"
Name = "System"

MenuItem wswap
{
Icon = "res/system/swap.png"
Name = " Select Wallpaper"
Executable = ""
WorkDir = "res/wallpaper/script"
Selector = Yes

Executable = "!backgroundselect"
}

MenuItem ThemeSelect
{
Icon = "res/system/skin.png"
Name = " Select Theme"
Executable = "!themeselect"
}

MenuItem FontColor
{
Icon = "res/system/swap.png"
Name = "Font Color"
Executable = "!colorselect"
}


MenuItem OverClock
{

同様に、以下のファイルも修正します。
miniSD:/local/dmenu/themes/Hellsing/menu_system.cfg
miniSD:/local/dmenu/themes/Simple/menu_system.cfg
miniSD:/local/dmenu/themes/toddler/menu_system.cfg

次に、miniSD:/local/dmenu/themes/Base/theme.cfgを以下の様に修正します。
赤字の箇所を削除してください。

# Menu file

Background = "res/wallpaper/wallpaper.png"
Cursor = "res/cursor.png"
Font = "res/FreeSans.ttf"

FontColor-R = "255"
FontColor-G = "255"
FontColor-B = "255"


ListBackground = "res/listbg.png"
ListSelector = "res/listselect.png"

同様に、以下のファイルも修正します。
miniSD:/local/dmenu/themes/Hellsing/theme.cfg
miniSD:/local/dmenu/themes/Simple/theme.cfg
miniSD:/local/dmenu/themes/toddler/theme.cfg

■壁紙の削除、移動

dmenu0.5になり、今まで各テーマディレクトリの下にあった壁紙の置き場所(dmenu/themes/~/res/wallpaper)がdmenu/wallpapers/に移動しました。
今までの置き場所に必要な壁紙がある場合はdmenu/wallpapersに移動してください。移動後の各テーマのres/wallpaper以下は不要ですので削除して構いません。

ちなみにこんな感じ(Macの場合。Linuxの場合はおそらくmd5sumコマンド)でlocal v0.32aの環境の壁紙を見てみると

$ md5 themes/*/res/wallpaper/*.png | sort -k 4 | less

いくつかの重複ファイルがあるので、それを排除して以下の様にrename後、miniSD:/local/dmenu/wallpapers/にコピーしました。

themes/Base/res/wallpaper/1.png -> Base1.png
themes/Base/res/wallpaper/2.png -> Base2.png
themes/Base/res/wallpaper/3.png -> Base3.png
themes/Base/res/wallpaper/4.png -> Base4.png
themes/Base/res/wallpaper/5.png -> Base5.png
themes/Hellsing/res/wallpaper/1.png -> Hellsing1.png
themes/Hellsing/res/wallpaper/2.png -> Hellsing2.png
themes/Hellsing/res/wallpaper/3.png -> Hellsing3.png
themes/toddler/res/wallpaper/2.png -> toddler2.png
themes/Simple/res/wallpaper/1.png -> Simple1.png
themes/Simple/res/wallpaper/2.png -> Simple2.png
themes/Simple/res/wallpaper/3.png -> Simple3.png
themes/Simple/res/wallpaper/4.png -> Simple4.png
themes/Simple/res/wallpaper/5.png -> Simple5.png


お疲れさまでした、以上で作業はおしまいです。

■動作を確認してみる


では、早速立ち上げてみましょう。

0.png

テーマセレクタや、今回追加された壁紙チェンジャ等で好みの画面に設定できます。
前回は起動できなかったファミコンエミュレータを起動してみましょう。
9_20091111152437.png

はい、エラーになることなく起動できました。すばらしい。
10_20091111152555.png

ということで、dmenu0.5無事起動できました。dmenuの作者たちに感謝です。


Comment

[143] 更新待ってました!

ポッキーの日にポッキー食べると風邪が治るらしいよっ!・・・てもう12日か。残念でしたねw

ゆっくり体休めてエネルギー貯めてくださいな!愛機のA320たんもひっそりぃさんお大事に。って言っております!更新待ってますお!

[145] Re: 更新待ってました!

えるもんA320さん、おはようございます。

> ポッキーの日にポッキー食べると風邪が治るらしいよっ!・・・てもう12日か。残念でしたねw
>
> ゆっくり体休めてエネルギー貯めてくださいな!愛機のA320たんもひっそりぃさんお大事に。って言っております!更新待ってますお!

ぽ、ポッキーですか。ガッキーは好きです。
ひっそりと更新していきますので、今後ともよろしくお願いします。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://hissorii.blog45.fc2.com/tb.php/150-d6443f7b

«  | HOME |  »

プロフィール

ひっそりぃ

Author:ひっそりぃ
Twitter:@hissorii_com
GitHub:hissorii


月別アーカイブ


最新記事


カテゴリ



最新コメント


最新トラックバック




RSSリンクの表示


Amazon


QRコード

QRコード

Amazon


ブログランキング

ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 ゲームブログ×PlayNCBlogへ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


カウンタ